記憶力を向上させるためには、集中力が大切です。どんなに頭が良い人でも注意が散漫であったり、他のことに気をとられている状態では上手く記憶することはできません。
また、記憶術を使う時には、イメージ力が大切です。いかに上手にイメージをするかということも大切です。
これら集中力を高め、イメージ力をアップできる訓練の1つに文字の立体視トレーニングがあります。

●文字の立体視トレーニングってどうやるの?
文字の立体視トレーニングは、特別な器具や道具は必要ないので、いつでもどこでも行うことができます。
目をつぶり、特定の一文字を思い浮かべます。最初は簡単な文字が良いでしょう。そして、その文字が立体の表札になっているとイメージします。

そして自分自身は、小さな小人になってしまったと想像します。そして立体表札のようになった文字をいろいろな角度から眺めてみてるところを想像します。
前面から、背面から、斜め上や斜め下から、また背面斜め上や斜め下から覗き込むような感じで想像します。

簡単な文字、例えば記憶力の「力」という文字が、少し浮き出て立体化したところを想像し、それが町中に大きくなって現れ、宙に浮かんでいると想像してもよいでしょう。
そして空を自由に飛んでいろいろな角度から「力」という文字を眺めていみます。

そうすることでイメージをする訓練と、この角度からみるとこうなるよなというようなことを考えるために自然と集中することもできます。
最初は簡単な文字からはじめ、しだいに複雑な文字もできるようにしていきます。


●どこでもできる文字の立体視トレーニング
文字の立体視トレーニングは、いつでもどこでも、しかも何もいらずに短時間でできるのでちょっとした隙間時間を使って行うことができます。
初心者でも簡単な文字から始めることができるし、慣れてきてだんだんと難しい字に挑戦する面白さもあります。
背面から見た場合は、判子の文字のように左右が逆になっています。こうしたことを想像することで、脳を活発にすることができます。

想像するときに文字に色をつけたり、少し動かしてみたりすると想像力の強化にもつながります。
文字の立体視トレーニングの良いところはもう一つ、文字は決まった形をしているということです。例えば「猫」をイメージするとなると、想像する猫は人によってちがいます。

自分が飼っている猫を想像したりするからで、またいろいろあるので、同じ人でもその時期によって、極端な話、昨日と今日と明日で想像する猫が違ってしまうかもしれません。それに、そういえばこの猫かわいいよな、目はくりくりしててと余計なところに神経がいってしまったりします。一つのことを集中してみる、しかも無味乾燥な文字を見ることで、文字の形だけに集中できるというメリットがあるのです。

イメージを上手にしていくための訓練としてであれば、「猫」を想像するのも良いですが、想像力や集中力を鍛えるということであれば、猫そのものよりも「猫」という文字の立体視をやってみるのも良いでしょう。

記憶術関連の人気書籍
奇跡の記憶術 脳を活かす奇跡の「メタ記憶」勉強法 脳科学×論理力が一生忘れない記憶を作る 出口汪/著 世界一の記憶術 斎藤直子/著 ★一生使える「武器」ーそれは、あなたの「記憶力」を強くし、東大合格レベルの「頭脳」を手に入れることに他なりません!★●ビジネス力&語学力アップ間違いなし!○各種試験も楽々突破!●東大合格レベルの記憶術がこの一冊で手に入る!○30年を超える著者の講師経験から生まれた驚くべき記憶術が全部詰まっている! “ちょい勉”のはじめ方とは?ラクして記憶効率が上がる覚え方とは?手軽にできる「付箋紙メモ術」とは?参考書をサクサク理解できる「マーキング」のコツとは?など、手帳を楽しく活用できてテンションも勉強効果もUP。“勉強ライフ”を応援する!超「時短勉強」テクが満載。
覚えたいことを寝る前に勉強して、そのまま眠る、目覚めたらすぐ復習。たったこれだけで記憶に完全定着する!53歳から始めて91の資格を取得した「勉強コンサルタント」が教える効率的な超暗記法。 次のような方におすすめです!・右脳記憶を身につけたい。・有効な学習方法を知りたい。・さまざまな記憶術を知りたい。・速読に興味がある。・英語を短期間で身につけたい。・イメージトレーニングについて学びたい。・記憶のメカニズムを学びたい。 飛ばし読みでもがむしゃら読みでもない脳力活性&学力アップに直結する「速読記憶術」チャンキングトレーニング。いったいどういう方法が正しいのか、著者の体得したノウハウを公開。 40歳からの記憶術 想起力で差をつける 和田秀樹/〔著〕

 カテゴリ

 タグ